【レビュー】「煮る」「炊く」だけのほったらかしメスティン使いこなしブック

キャンプ料理
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。amiです。

キャンプに興味がある人なら大抵持っているメスティン。私もサイズ違いでいくつか持っています。自動炊飯以外の料理にも挑戦してみたいと思い、『「煮る」「炊く」だけのほったらかしメスティン使いこなしブック』(以下、「メスティン使いこなしブック」)を購入しました。

内容が充実していておすすめできる本だと思ったので、ご紹介させていただきます。この記事を読んで興味を持たれたら、ぜひ読んでみて欲しいです。

「メスティン使いこなしブック」の良い点

固形燃料の使用に特化している

メスティン関連本は色々あるかと思いますが、私が「メスティン使いこなしブック」を選んだ決め手は、固形燃料を使った方法に特化しているからです。

私が思うメスティンのいい所は、ポケットストーブと固形燃料があれば、ほったらかしで調理できる点です。自動炊飯を初めてやったときはその手軽さに感動しました!

自動炊飯している間、他のことができるので楽!

なので、固形燃料を使ってできるレシピを増やしたかったんです。

この本に載っているレシピのほとんどは固形燃料を使うもので、使う燃料の量も書いてあるので分かりやすいです。アルミホイルを使って火力調整するやり方は初めて知りました。今度試してみたいです。

この本で使用する固形燃料は、日本製の、旅館などで使われている青いやつ。100均で手に入るのも同じタイプですね。たくさん使う予定ならネットで買うのもありです。

海外製のもの(エスビット等)とは材料も違うらしく、その辺りの解説が詳しく載っていました。固形燃料についてこんなに深掘りしている本を、私は他に知りません。

メスティンの意外な使い方が分かる

この本でもう一つ驚いたのは、メスティンを入れ子にして使うやり方です。ざっくり説明すると、中に入れるメスティンは、取手部分を外してただのお弁当箱のような感じにします。そこに食材を入れたら、1サイズ大きいメスティンに入れ、加熱します。

他のレシピもそうですが、調理方法の説明が写真付きで丁寧に説明されているので、詳しくはそちらをご覧ください。

この方法で、茶碗蒸しなどが作れるそうです。

以前、ダイソーで一番小さい500円メスティンを買ったのですが、食材もあまり入らないし目盛がないから炊飯にも使いにくくて持て余していました。

しかし、この本を読んで知った入れ子にするテクニックを使えば、活用できそうです!

ちょっと残念だったところ

一つ残念だったのは、取手部分の外し方が書いていなかったことです。

どうやって外すか、みんな知ってる?

ダイソーメスティンの取手を試しに外側に引っ張ってみたら、外せました。

すごく簡単!

この本に出会わなければ、取手が外せると知らないままでした。本に書くまでもないくらい常識なのかな?少なくても私は知らなかったのでためになりました。

「メスティン使いこなしブック」が向く人・向かない人

こんな方にはおすすめ

今回ご紹介した本は、メスティンの基本的な使い方にページ数が割かれている印象なので、メスティンのことを一から知りたい初心者さんや、基本をおさらいしたいという方に向いています。

また、メスティンで調理する際に100均等で入手できる青いタイプの固形燃料をよく使う方におすすめです!

「メスティン使いこなしブック」が向かない人

「メスティン使いこなしブック」は、私にはすごく合っていたのですが、メスティンの使い方は熟知していて、とにかく料理のレパートリーを増やしたい!という方はレシピ紹介に特化した本の方が満足度が高いかもしれません。

エスビットの固形燃料をよく使うという方は、今回紹介した本ではなく、『メスティン自動レシピ』という本がおすすめです。

¥1,430 (2022/02/23 10:47時点 | Amazon調べ)

まとめ

いかがだったでしょうか。「メスティン使いこなしブック」は、固形燃料で自動調理を考えている方におすすめの一冊です。ぜひ一度読んでみてもらって、調理の幅を広げていただけたらなと思います。

以上、amiでした。

タイトルとURLをコピーしました